SSブログ

石ころが石器に見えるわー [諸島の謎々]

https://petamun.blog.ss-blog.jp/2019-10-07-1
の続きですけど・・

磨耗石器かな01.JPG
なんか、石灰岩かな? ただの石ころなんでしようけど、やけに鋭利ですよね~。

磨耗石器かな03.JPG
こんなのが何個か転がってた。自然なのか、不自然なのか、これ石器だとすると、打製か、磨製かの判断も難しいし、随分、初期的な感じではありますよね。

磨耗石器かな02.JPG
割れ石を利用した簡単な作り? けがき用の筆記具とか・・

https://petamun.blog.ss-blog.jp/2019-05-18
あと以前の土製管ですけど、高杯の脚部ではないかと思ってたけど、ここのところの土器破片らしきの状況から見ても、羽口(炉の吸気管)の一部という検討もあるかもしれないですよね。

でも焼きものというよりは、粘土を固めただけ感も強くて、既に露出部は風雨でボロボロと崩れているから。 相当に古いもの、1万年以上前のものかもって考えてますけど・・

石炭かな001.JPG
これも前述の木炭か石炭か、天然ガスの影響を受けてる原油塊か、天然アスファルト(土瀝青)か、単に時代のゆるい泥岩か? って感じですけど、中の木片や種が炭化していないので火は入っていないようですし、石とは思えないほど軽い。珪藻土とかが自然に固まったものかも

確証に乏しい破片ばかりですけど
縄文期の焼き窯が埋っている説も検討するべきですかね ?
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感