SSブログ

zoom RT234 Midiで連動 [♪うぴ演奏会]

今更ですけど、win9xの時代から Midi 系はさっぱりでして、ずっと遠ざかってたのですが・・

最近、またちょいちょい弾き語りやってまして どおしても、PC上のシーケンサの録音スイッチをフットでやりたくて、初心に帰り説明書を読み直してみたー\(-o-;)/

rt234 midi接続002.JPG
手始めに、MTRでリズムマシンを動かして、理屈をしっかり覚えようと、眠ってたBR-8と RT234を引っ張りだし、MIDIケーブルで繋いでみた。双方1個しかポートが無いので接続は間違えようがない。


BR-8 MIDI接続01.JPG
次に BR-8 の UTILITY を開き、MTCの設定をします。

BR-8 MIDI接続02.JPG
MTC側では動かなかったので、MIDI CLOCK に設定しました。MTC Typeは、いろいろありますが、受側と合わせていないとノイズがでたりフリーズしたりあるようだった。

これでMIDI信号が送信できる状態になりましたので、次はリズムマシンのMIDI設定!!

rt234 midi接続001.JPG
右下付近の FUNCTIONボタンを押して、EXTRA3のボタンを押すと、パネル表示が int に変わります。左側の+を押すとMIDI表示になります。

これでMIDI信号が受け取れる状態になります。そしてリズムパーターンを選んで、PLAYボタンを押しておく。

準備ができたらBR-8側に戻り、PLAYボタンかフットスイッチで運動して動かす事ができた。

簡単ですがこれが基本、MTC設定で反応が無い場合には、その隣のアイコン、MMCの設定を開き、有効にしてみるといいと思う。対応機器によって連動方法がこの2つのどちらか、異なるらしいっす。

受け側がPCの場合は、送り側のMMC、MTC両方の設定が必要な様子あり。

この調子でPCのシーケンサー(BandLab)も動かせると思うので、改めましてチャレンジして、最終的にはMIDIキーボードでフットスイッチが使えると良いんですけど・・

じゃ(ToT)/~~~
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感