SSブログ

発芽_桐(きり)の成長 [うぴガーデニング]

寒いですね~。
また真冬日続いてますけど、先週くらいから梅が咲いてます。
今年は、はじめてみる梅の2度咲きです。

桜もあちこちで咲きはじめていたらしですけど、この寒気じゃ枯れてますよね~。

会社の時差出勤や自宅勤務とか増えてたけど、ついに休校ですね。平成生まれの人達は分からないと思うけど、自分たちの子供の頃は、風疹とかでも学級/学校閉鎖ってのがよくありましたけど・・、マスクの着用率が低いところみると、やはり学校や担任のモラル疑えます。親がしっかりしている家庭の子は、マスクしてる子も多そうよね~。


松山も観光やビジネス用の国際線が飛んでるので、道後あたりで感染者続出するのではないかとの予測あったのですが、不思議とというのか奇跡的にまだ0人。国内某所と比べると観光規模もぜんぜん小さいからでしょうね~。

ちなみに先月の初めころから全便欠航続いてますから、やはり春節との関係が深そうでしょうか。?!




・・で、本日は温室発芽のキリです。

2020-桐(キリ)発芽
https://petamun.blog.ss-blog.jp/2020-01-31
2020-桐(キリ)発芽 2週間
https://petamun.blog.ss-blog.jp/2020-02-15


桐(きり)v0229_1.JPG
本日でキリ発芽から約1ヶ月です。3cm近くになってます。

桐(きり)v0229_2.JPG
成長、思ってたよりぜんぜん早いので、そろそろポットにでも植え替えないと、温床がやば狭くなる。



フェロックスは今年、絶好調で順調そうですけど、アフリカーナがまったくダメそうで。

海岸線で育つらしいのですが、一般のアロエと2~3度の発芽温度差があるのかも知れません。

小分けにして確かめている最中ですけど、10日経っても根も出てこない。

先月、少しだけ根が出かけていた種もその後行方不明になってしてるし・・(汗;)


テスト温度
18℃~21℃ / 20℃~23℃ / 22℃~25℃

1個のケースの中でやってるのでダメなのかもしれません。
個別の温室を用意する必要もありそうです。
あと24℃以上に温度上げていると、コケだけでなくて、白い綿みたいなものが見えてくるからカビ汚染もあるのかも

土の温度と空気の温度には差と時間的な変動がありまして、温度調整と発芽環境を整えるのは非常に難しいって感じです。

高めでやるときは、冷却用のモジュールも必要だと思う。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。