SSブログ

USB AudiMax Dual 5.1ch [♪うぴ演奏会]

リスニング用で電源のいらないUSBオーディオインターフェイスを探してたところ、またまた古いのですけど見つけまして即GETしてしまった(笑;)

AudiMax Dual 5.1ch っていうドライバー要らずのインターフェイス。
※5.1chのスピーカー端子と、3.5mmのLINE INジャックと、オプティカル IN コネクターと、コンデンサーマイクジャックとヘッドホンジャックが付いてる。

早速PCにUSB接続してみると、元音よりサラウンド感がやや乗っかってて、好感度だったのですがぁ・・、盗聴器か? 内臓マイクから常に最大音を拾ってるみたいでかなり煩い感じで(汗;)、やばい。

マイクジャックに、Plug in Power のコンデンサーマイクを差し込んでみると、煩さは消えたけど、やはり最大音でボリューム固定されてるみたいで、Win側でもアプリ側でも調整できない現実(汗;)。

AudiMax Dual
このままでは、かなり不便なので、前記事の回路図と同じですけど、早速、中継ボリューム作ってみました。

http://petamun.blog.so-net.ne.jp/2018-02-07
パーツは、10kΩ(A) ダブル端子のVR。

ヘッドホンは少し下げてやるとちょうど良い感じです。マイクは、0で完全カットできています。
予想より良い感じです。

ちなみにヘッドホン側のコードは、カナレの4芯のLINEケーブル(L-4E6S 1305) の内のコードを取り出して作ってます。
マイクのほうは、手持ちのマイクケーブルが今無いので、USBの中の細い線と電気コードで代用してみてるけど、抵抗値の関係かボリュームがやや低くなってる様子あり。

この環境で、カラオケのWAVにあわせて、歌ってみると、なぜか分からないけど、再生音より、録音した声が早く聞こえていて、かなりヤバイです。

これまでは延滞音ってのは、良くあったけど、早いのは、はじめてのケースや~(爆;)、続くPCスタジオ環境のトラブル、解決する元気もだんだん失せてきたわー\(-o-;)/


★ 余談ですけど・・
ここへきて、w95時代からパソコンで音楽CDとか聞いてると、クソくすんだ感じに聞こえてた理由がやっと分かった気がしてる。48kHz以上で作った曲を44.1Khで再生してたからなんですよね、たぶん。このインターフェイスは 48kHz再生らしいょ。何か微妙明るくなった感じありです。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。