SSブログ

KORG D16のAC電源 [♪うぴ演奏会]

http://petamun.blog.so-net.ne.jp/2016-09-28
本日は ↑ 以前、紹介していた MTR のお話なのですが、実はうちに届いた当初、電源(交流の9V)が付属していませんで、長らく使わせて貰えなかったもので・・

・・で、長期戦で、時々オークションとか漁ってたのですが、交流の大容量のものは、とうとう見つけられなくて~、その後、「SOUND HOUSE さんで取り扱っている電源でOKだよ」って言うネット情報を発見しまして、ちょうど、?k円以上送料無料とかのキャンペーン中だったので、早速、買ってみました。

KORG D16 AC電源.JPG
容量は、9v・3A。 これまで使ってきた物の中でも、飛びぬけて 大きくて、びっくりするほど重いわ(笑;)。
やや純正品よりは、余裕があるので、ノイズとか心配してたのですが、結果から言うと問題無しでしたが、ただ・・

KORG D16 電源コ,ネクタを作った.JPG
これを使うには、プラグの改造が必要だった。

KORG D16 電源コ,ネクタを作った2.JPG
D16の電源コネクター形状は、DIN 4pin なのです。 交流仕様なので、直流プラグ差し込めないように作ったのだと思う。

電子部品を取り扱っているお店に自作用のプラグが置いてありますから、元プラグの先っぽをカットして、新しくこの DIN 4pinプラグをハンダ付けすれば完成です。

4oinですが、間隔が広い側の2pinだけに配線を繋いでおけばOKです。

最初は、無理して、狭いほうにも繋いでたのですが、これは完全NGだった。 ハンダに時間がかかり過ぎて、プラ部融けますし、グラグラして安定しないです。 対策として内部にシリコン詰め込んで固定してみてたのですが、ヘッドホン越しに、ブーンっていうノイズが乗っかってくるので、あえなく終了\(爆;)/。

※フォトが白く汚れている所があるのは、その痕跡っす(汗;)。 既に何個か破損しているので、汚れくらいではあきらめません。

KORG D16 AC電源作る.JPG
古いので ペダルも、エフェクトも使い難いけど、内蔵コンデンサーマイクも、良い音で録音できています。 前回の改造の賜物か、発売から20年近く経った今も良好だわ。
nice!(2)  コメント(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。