SSブログ

新発見 ヨシガモのペア [うぴバードウォッチン]

今日もリベンジ。 ・・この池では毎日がリベンジだ。6日からですけど、何しに通っているのか自分でも良く分からない(笑)。 

yoshigamo♂.jpg

太陽側の縁、・・要するに一番奥にへばり付いて5時間も動いてくれなかった(汗)。池を日陰にするようにそちら側だけ、常緑樹、落葉樹の巨木が周りを覆っているのだ。

yoshigamo♀.jpg

完全にあきらめてたのですが、戻って編集してみると、何とか識別できた。 以前紹介していた2段重ね(2.38倍テレコン)です。 奇跡の30mショットだね~。

この池、ロケが根本的に良くない場所だと思う(汗)。 目も疲れがひどく、ぼやけて、痛くなってくる。 今日は、心なしか、カモの数が半減している様子だった。 姿は見えないけど気配が半分になってる。 

多分、昨夜、繁殖地(ロシア方向)へ旅立ったのだと思う。ちなみにバイカル湖までは約2600kmある。1~2月以上かかるんだよね~。

・・ってか、これは コガモ でも無く、オナガカモでも無い。 調べていると ヨシガモ という種類。 ♂ と ♀ が1ずついました。 ここ、瀬戸内海にある小さな島の小さな池なんですけど、餌も少ない場所で数百羽が、そんな何日にも亘って休憩とかするのか、それが今ひとつ分からないんですけどぉ。? 1ヶ月もさば読みしたのでしょうかね。??

今朝、4時前に震度2程度の地震があったんだけど、温暖化や偏西風とか、黄砂とか、雨とかも、関係あるんだろうかね~。フライング調整している可能性は十分にあると思えてきた。




おまけ : 今日もいた。 昨日の カイツブリ君 です。 
kaituburi2.jpg

これも小さいけど何とか撮れてた(汗)。
kaituburi.jpg

明日も行ってみるつもりだけど、 覚えやすいように池に名前をつけとくとこにする。



命名 : ツブリン池 !(^^)!
panpanike.jpg
まだ一羽しかみてないけど、カイツブリがいたので、そうなりました。 知らなかっただけで、ずっと前からいた可能性もあるのだ。 尾っぽ羽もないし基本的に飛ばないって聞いてたんだけど、この島までは泳いできたのでしょうかね~。 ・・なぞです。( ^^) _旦~~





昨日の記事の UMA ですけど、今日も出ましたよ。 ヨシガモの♂ にフォーカス合わせてたら、すぐ横をスイーッて泳いでいった。 ヨシガモもやや驚いてたのが分かった(笑)。 目が金色っぽかったんだけど、カエルは、顔上げたままスイーッって泳がんよね。? この件に関しては、まだ何者か不明なので、そのうち、まとめてご報告予定っす。



PS : 何カモなのかまだ不明ですが音録ってきました。

これって、もしかして コハクチョウ でしょうかね。 ・・藪の中に 何十羽もいる雰囲気だったよ。 帰路の飛行ルートからは離れてるってのか、何で四国まで南下してるんだろ ? って考えてたんだけど、記事検索していると昨年12月に沖縄で目撃されてた。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0