SSブログ

2020 アロエ元気に発芽 [うぴガーデニング]

大晦日 アロエ 種蒔き
https://petamun.blog.ss-blog.jp/2019-12-31
温室の準備
https://petamun.blog.ss-blog.jp/2019-12-27-2


まだ肉眼でもカメラでも見え難いですが、フェロックス、100%に近い確立で、元気に発芽した様子です。

アロエ・アフリカーナ発芽.JPG
全体

アロエ・アフリカーナ発芽up.JPG
アップ

温室の中では、腐葉土が多過ぎると水でカチンカチンに固まってしまって、水ゴケみたいなのも生えてくるし、発芽率が非常に悪かったのですが・・

昨年の全滅という失敗を教訓にして、鹿沼と赤玉土をベースに作った水捌けと保水力の整った土が好かったみたいですかね~。

肥料は、醗酵牛糞に代えました。

腐葉土と肥料は、全体の5%くらいと、かなり控えめです。

鹿沼の小粒をパラパラと、蒔いた種の表層に被せておくと、表面乾燥が抑制できます。


最初は、発芽適温の低め側の設定で、3日毎に、少しずつ上げていく感じで、1週間超えたくらいから、発芽し始めて、本日で11日目です。




/////////////////
温度管理で難しいのは、OFFの後にも余熱で、2~3℃もの温度上昇がある事と、ON温度が低過ぎると熱が伝わるまでの1~2時間に2~3℃以上下がってしまうことがある点

温暖化で気温が不安定なのもありますが、1~2月の、暖房器具の影響の無い部屋の室内気温は9℃~16℃くらいの間で変化している感じです。

あと電気座布団にも焼き付き対策のサーモが付いているので火災面では安心ではあるけど、温度を安定させるのが難しい感じはあって、まぁサーモないとゆっくり眠ってられないからねー

温度の設定パターン
① [OFF温度=23.7℃] [幅=2.5℃] .....ON温度 => 21.2℃
② [OFF温度=24.0℃] [幅=2.5℃] .....ON温度 => 21.5℃
③ [OFF温度=24.3℃] [幅=2.5℃] .....ON温度 => 21.8℃

※アロエの種類によっても、発芽適温に微妙な差があると思います。発芽しない種類もある際は、3日~1週間を目処に、温度変化させるといいのかも



PS : 21日、アフリカーナが殆ど発芽していないことが分かった。アフリカーナは今年はじめてなのですが、発芽温度が違うのかも知れません。現在、低く、高く、温度範囲を変えつつ、様子見中!!




おまけ : 庭のメジロ
メジロ.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。