SSブログ

OLEBYにCDS組み込んでみた ② [うぴうぴ電子工作]



前回は、12v仕様の5050smdで照からせてみたのですが、引き続きまして・・
OLEBYを、夜だけ点灯するようにする方法を考えてたのですが、ついにページ発見~
9番ピン付近を改造するだけで解決ですね。

詳しくは、以下参照
ttp://yuuyuusyumi.blogspot.jp/2016/11/oleby.html

OLEBY(改)001.JPG
最終案としては、元のLEDは1個だけ電池チェック用に残しておいて、あとは抵抗ともに外し、CDS用と5050用の電力OUTとして使います。

OLEBY(改)002.JPG
おかげさまで、現在、暗くなってから、おトイレの入り口付近で、夜明けまで役立ってくれてる。 あと 「階段と、勝手口と、別宅の廊下用を」 と、母から些細な注文もありまして、たまには役に立つこともするのですね、自分v(笑;)。

********※12/30PS : *****************************
新品の電池に入れ替えたところ、点灯したまま、人に反応して点灯はするけど、消えない状態になりました。ICの焼き付きありなので交換が必要です。やはり100mmA制限があるのかも知れません。3vリレーを動かして、別のバッテリーでLEDを点灯させるのが良いと思われます。
点灯時間調整+抵抗 OLEBY(改).JPG
↑ あと時間短縮ですが、1KΩの抵抗をハンダ付けして10秒前後になりました。新に貼り付けときます。以上割り込み訂正ですm_ _;m。
*****************************************************

ただ開発コンセプトとしては、もともとクローゼットや物置などの暗所用なので、廊下の隅で使用する場合、30秒間というのはいささか長い感じなのですよね~。高齢者なので、階段は1分くらい点けてたほうが良いだろうし。

単四、3本でしょ、また廊下って小家族でも人通りが結構ありまして、観察していると、1回の行き来に、1人が3~4回点滅させるのは普通にありそうなので、消耗も考えなくてはならない現状。 足元照らしたいので、明るさを欠く分けにもいかず、マグネット固定なのでウエイトをこれ以上重くするのもね・・・


そのあたり検討してるうちに、なんとか完成しました。
3番足の抵抗を半分にして、15秒(廊下用)ほど点灯するようにしてみた。

0Ωにした時? に、テストしていたVRが壊れたようで、さらにICの反応も変わったようで? 今、20KΩ・VRに500Ωの抵抗はさんで時間調整してたのですが、次のとおりです。

1kΩ 10秒
3kΩ 15秒
5kΩ 20秒
15kΩ 40秒
20kΩ 60秒

という結果でした。もともと3番ピンには1.5kΩの抵抗がありまして、30秒だったのですが? 
Txの公式にあてはめてみると、関係のあるコンデンサーは、0.8μFだったと言う事でしょうかね?


2ヶ月以上持ちが良いと、感謝・感激なのですけど、ICと5050との消費計は60mmAほどですが、昇圧しているので、どれくらい持つのか、まだはっきりしていません。 これも結果出たら、また何かの際にお知らせいたします。

2/30 PS :
おトイレの前は1ヶ月しか持たなかった。 階段は 2ヶ月くらいいけそうです。


☆彡 おまけ : このOLEBYは、厚み約2cmで、壁に裏ふた両面テープで貼り付けて、そこへマグネットでセットできるので、パカッって取り外しできますから、基盤とケース共に、改造ベースとしての使い勝手は最良です。

今回の改造で、CDS部を手で隠してやって、点灯時間を最大位置(20kΩ)に捻ると、約1分間連続点灯させとくようにもなりましたし、これで停電や防災時にも少しは役立ちますよね~。

あと 3vリレーなどを使うと、人感スイッチとしても役に立つ、CDSを組み込んだものは、夜だけとか、昼だけとか機器を動かす人感スイッチとしても重宝しそう。 

Xmas ポインセチア(枯れ対策).JPG
ちなみに、過去ログの自作・卓上LEDライトも、センサー有効時にだけ、人が近づくと夜間、15秒ほど、ポヤッっと点くように追加で改造してみる予定です。 Full p! 5wならば、1日点けっぱなしてても電気代は2.7円くらいなものですから、うちでは種の発芽用とかにも使かえそうでした。
 
いよいよ LED & ソーラー革命も更なる勢いを増し始めそうな予感ですね~。

では皆々様、良い Xmas と お正月を!!
 >(^0_0^)<


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。