SSブログ

病気のムラサキカタバミ [諸島の謎々]

庭のアロエ畑に、ムラサキカタバミが群生しているのですが、葉の裏に黄色い粉のようなのが、ビッシリつき初めて、普段は青々して新鮮な感じなのに、今年は枯れ始めているようなんです。


調べていると、赤さび病というのがありました。
赤さび病.JPG
カタバミに寄生するらしい。


これまで、こんな事なったんですけどね。・・父がトモノールとか使った可能性疑ってる。


思い起こすと、アロエの花にアブラムシが多少付いていたのですが、テントウムシが食べてくれてたので様子見ていたのですけど、3、4日後、テントウムシと一緒に、ほとんど、居なくなってたなんて事があったばかり

それから1~2週間で、この赤さび病ですから・・・

害虫を駆除してくれる昆虫まで寄せ付けない、駆除してしまうので、「逆に見たことも無いような小さな雑菌などが発生したりして大変なんですよねー。」って考えなんですけどねー。

・・何度言っても理解はしてくれていないよう。
↑ 条件反射かぁー、習慣って恐ろしいですぜぃ。


しかし日頃のいやがらせか、報復かどちらかですね~(汗)。
少しずつ盛って、毒殺しようとしているのかも(爆)





今朝は・・、って言っても、昼過ぎですけど、先日紹介していた水草セルの中で発芽してた新芽もなくなっていた。
http://petamun.blog.so-net.ne.jp/2012-05-29
これ↑ ・・知らぬ存ぜぬです。

家クモか、ゴキブリにでも食われたのでしょうかね。?




あと、アロエベラなんですが、冬の強い寒気だと思うのですが、葉が凍った後、変色して枯れてたんですよ~。

アロエ気泡1.JPG
何とか持ちこたえるかなぁ~って思ってたけど、春になってもあまり変わらず、半分枯れているような葉を、切ってみると、中に気泡がいっぱい入っているような・・、透明感もやや薄く、こげ茶色が混ざっているような色になってる。

アロエ気泡2.JPG
冬の寒さと、雨による土壌酸性化で、抗体が減り、ウイルス性の病気にかかった可能性はありそうな予感なのですが、ここのところ、ジュースにして飲んでますけど、シャボンの方は健康そうなので、なんか身体に良いのが分かるんですが、このアロエベラが昨年までと比べると、変化無い感じなんですよ。


アロエの病気.JPG
病気の葉食べてると身体にも悪いですよね。?!


抵抗力が減ってくると予測できない難病にかかり易いくなるのは、人も植物も同じという事のような~。






nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 1

うっぴぃ〜

Lobyさま、くまらさま、ナイス感謝です。

by うっぴぃ〜 (2012-06-04 02:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0