SSブログ

別れの水盃かな [諸島の謎々]

例の土器らしきですが・・
輪線模様ある備前か古備前.jpg
実は、先月の結構降った際の雨で、がけ面から転がり落っこちていまして、生い茂る雑草の中になぜか自立していたのですが、その姿から、江戸時代以降の徳利ではないかとの予測できています。

詳しくは後程ですが


紐が掛かっていたのではないかと思われる細い口部は割れていまして、破片は、まだ見つかっていなくて、詳しくは不明のまま・・



先達て、周辺から見つかっていた割れた皿や湯呑などと考えあわすと、まぁ第二次戦時中の水盃の痕跡かもしれないとも思えていまして、島内各地域にそれぞれ建立されている忠霊塔の状況からして、当時、それぞれ10人以上の従属が招集され、戦地へと赴いているとの予測ありですから、


そうでなければ、海賊行為はもうできていないだろうから、江戸時代のヌケニ、いわゆる密輸品かな? とか!!


徳利にしても、水盃の儀式にしても、戦国期に、中国から伝来したもののはずでして、いずれにしても、今日に至って多種多様で、国内に正しく伝わっているのかどうかもまだ確かめられていませんが、国内製造品かどうかは、詳しい研究者などの意見を聞いて、よく観察してみないと分からない状況あり。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。