SSブログ

環境省レッドデータ オナモミ発見か? [うぴガーデニング]

オナモミの仲間で優勢なのは以下の外来の3種らしいく、オナモミ自体は、何十年も前から既に、西日本では殆ど見なくなっているらしいという事ですが・・

・オオオナモミ
・イガオナモミ
・トゲオナモミ

オナモミかも.JPG
ネット情報でサーチしまくってますが、環境条件による個体差? 同定し辛い現状で、いまひとつ確証に乏しいままですが、とりあえずは花が咲いて、くっつき虫ができる来春までは、切れなくなったみたいな~。既に、庭一部、占有してくれてますけとね(汗;)。

アフリカン系マリーゴールド.JPG
これこれ、春先に勢いよく発芽してきまして、てっきりマリーゴールドだと思ってたのですが、見慣れない植物に育ってたので、早々とプランターから外に出して、地面に植え替えて様子みしていたのですが、今、高さ幅とも 1mくらいです。

その土は、昨年の土砂崩れ現場から採取したもので、腐葉土を少し混ぜて使ってますが、もしかすると、何十年かぶりに発芽したオナモミの可能性もありかなって思えてるので、現場100回、改めて確かめに行ってみます(汗;)。

オナモミ001.JPG
只、キョウチクトウやタケニグサ、キシミ、ダチュラ、トウダイグサ、スイセンに匹敵する感じの毒草だそうですから、家畜とかがかじると死んでしまいますから要注意とか書いてあった。

オナモミの葉 アリだらけ.JPG
今は無い泰の山城ですけど、城の鬼門・裏鬼門のライン上の数箇所に上に記載の危ない植物が自生している事は知っている。山中や海岸ですけど、他でまったく見ない植物なので、いつからなのか、何か法則もありそうに思う事もある。

アカメガシワと同様にアリがたかる事を発見しています。ココのところずっと、かなりの数のアリが群がっている様子。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。