SSブログ

アロエ 発芽ほぼ1年 [うぴガーデニング]

昨年の今頃、氷盛りで無理やり発芽させたフェロックスとマルロシーの生き残りです。

悲しきかな、現状、それぞれ1本ずつしか育っていませんけど、本日、葉が例の病気にかかっているのを発見。

発芽当時から病気がちなフェロックスのほうですけど、人間の水虫みたいな感じなのですが、冬の間、室内温室で育てていたときも、何度か下葉が枯れていまして・・

こちらマルロシー、やっと、それっぽくなって来てます。
アロエ・マルロシー発芽1年.JPG
なのでマルロシーとは一回りも差がある。



アロエ・フェロックス 病気に.JPG
屋外に出して紫外線に当てれば何とかなるだろうと思ってたけど、かなりやぱい。

雨は降るけど乾燥も激しい毎日でして、水切らしていると枯れそうになると言いますか、成長期なのに瘦せてゆくんですよね~。

それでも葉には直接掛からないようにしていたのですが・・、近くにモリンガ植えてたからそれの水遣りの影響だと思う。

アロエベラ、他、何種類か、もう10年近く育てていますけど、病気はあるけど、まだ枯れた事は無いので、本日、春から2度目の植え替えしてみました。

日当たりの良いところに移動させたので、何日か脱水させて様子みします。


実生・発芽1年 アロエサポナリア.JPG
サポナリアですけど、こちらも同じ頃に発芽したもので、ほぼ1年。まだ高さ3cmになってないくらいですが、手間いらずで、ずっと屋外で育ってくれてます。



★ おまけ : 新発見です。

この巨大化する2種類のアロエは、種でしか増えないと聞いてましたけど、地下茎もありそうな予感!!

サポナリアやアロエベラも、植え替えの際に、根の先っぽが、白や黄緑色になってるのが時々ありますけど、それが、この2個体にもありまして・・

地下茎で発芽してくるんですよね~。

・・期待ありっすょ。

マルロシーは1/20、フェロックスに至っては70個の種で1個の発芽ですから、現実、涙ちょちょ切れていたところ\(-o-;)/
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。