SSブログ

ぽけみくのノイズ対策 ③ [♪うぴ演奏会]

ぽけみくのノイズ対策 ①
https://petamun.blog.so-net.ne.jp/2018-07-09
ぽけみくのノイズ対策 ②
https://petamun.blog.so-net.ne.jp/2018-08-12

第③弾です。
今回は、例の激安アイソレーターにカーボン抵抗とセラコンを取り付けてみました。Headphone端子とMIC-INを繋ぐ分けですから、そもそも抵抗は必需なんですよね~。
Miku グランドノイズ対策 アイソレーター v02.JPG
・・で、まず、抵抗。
INPUTとOUTPUTの左右グランド側の配線へ 150Ω の抵抗を、計4個。


Miku グランドノイズ対策 アイソレーター v01.JPG
裏側には、0.1μF(50v)のセラコンを4個 ハンダ付けてみました。DCモーターのノイズ対策に良く使われているタイプもの。


ノイズは最初よりは遥かに抑えられていると思う。RECレベルが通常と同じになってるので録音もし易くなっている。

ただノイズが増幅されるようなのでステレオ録音は無理そうで、レフト側でモノラル録音しておいて編集でステレオにする感じ。やっとリーバーブ感も伝わってる様子ある。

ボリュームを上げると、やはり例のグランドノイズはまだまだ聞こえています。FANノイズだと思っていたけど、電気ノイズみたいですかねー?


当初、容量の大きな電解コンデンサーをハンダ付けしてみてたのですが、ノイズも消えなかったし、音質が変わってしまってましてNGっぽくて・・。

キャパで音が変わるというのは確かなようなので、品質とか容量とか、選ばないといけないみたいなので、後回しにした。

今後の課題です。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。