SSブログ

停電対策(おトイレ編) Power LED!! [うぴうぴ電子工作]

http://petamun.blog.so-net.ne.jp/2017-07-30
↑ 過去の電気工作のページで、停電時対応の赤外線人感センサーの夜光ライトを作ってたのですが、

5vバッテリーを作る.JPG
それと同じシステムで、PowerLEDを使う事になりまして、バッテリーを拡張する事にしたので、紹介になります。

電池4個直列、6vで計算してると、通常ACアダプタ電力供給モードのときにLEDが暗かったんですょね~。

5vバッテリー.JPG
そこで今回は、その対策として、電池を1個減らし、3個直列にしてみてます。新品装着時 4.5v以上ありますけど、これを昇圧モジュールに取り付けて、ACアダプターと同じ 5v 出力にしてみる。

5v昇圧モジュール.JPG
MT3608です。電池電圧計が 1.7v に減るまでの間、 5v 出力を維持してくれています。

まだ仕組みは良く分からないんだけど、何個か昇圧モジュールを試してみた感じでは、昇圧でやると、全般で、電池1個だけが極端に少なくなっているという傾向があるんですよ~。皆様は、暗くなると、電池全部捨ててますか?  

・・電圧は計っといたほうが良いと思う。

あとスイッチとかかまして、電池切っていると、電圧のアンマッチから液漏れすることがあるんです。回路は繋ぎ放しのほうが良いという事と、使わなくても月1くらいでは、チェックが必要そうにも思う。

※液漏れが激しいと、金属もプラも基板さえも腐食させてしまうから

まぁ、これで単1や単2で、パワーLEDを光らせる事が出来ますバイ。

トイレ停電対策LED.png
今、製作作中です。まだ電球色のLEDを買わなきゃなりません。
完成したら、停電時のおトイレ照明 5~6wもあるんですよね~。

ウォームホワイトのパワーLED 1w 5個 をアルミバーにシリコン接着して並列に繋ぎます。 電流は、トランジスターで制御していますが、5vなので 通常1Aも消費するから単3ではやや役不足でした。

回路的には、抵抗値が低めなので、トランジスターの倍率がもっと高いもの使うと良いと思う。

赤外線人感センサーで30秒~6分くらい点灯させる予定。Hモードなのに希に消える事があるんだけど、動くとすぐに反応はしてくれてます。
nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 1

うっぴぃ〜

訂正PS :
回路図のセンサーIN側の10kΩは必要ないみたいです。数秒の短い時間を設定しようとすると、点滅を繰り返し、合わせ難くなる現状あり
by うっぴぃ〜 (2018-11-24 17:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。