SSブログ

便秘依存症の急増 [Enjoy・Eco・Life]

久々のウ○コネタで恐縮てす(>_<)。
硬水を夕食後に少し飲んでおくと良いらしいですよね~。

でもマグネ・・も同じなんだけど、ただ一時的なもので、便秘を治す対策にはならないみたいなんですよ。 でも悪化は抑えてくれてるので、痔対策にはなるんだけど、便秘薬服用し過ぎてると、光門様過敏症になるみたいで、ウン難の相が強くなるのでした(笑;)。

生活難に陥る前に、便秘の原因を控えないといけません。
水は飲み過ぎはいけないと聞きました。1日1.5リットルは多過ぎだとか。


平成に入った頃から、近年に至るまで異様に便秘症の人々が急増しているように思えていまして、自分がそうなせいか、同じ悩みを抱えている人の書き込みを良く見かけてまして、その多さには驚かされてます。 

決まって生活改善、運動が必要だという医療関係者いますけれど、無関係とはいませんが、うちのようなケースでは、十中八九、口にしている物に原因があるのだと思えてまして、肝臓や腎臓、胃腸の働きを早く改善しないと、いずれ治らなくなるんだと危機感も増すだけが関の山関。 

肝硬変とか、腎不全とか、延命の為だけに人工透析とか、最悪ですからね~。

自分、医者じゃないですけど、ネット検索してても、いろいろとそのような事情分かるょ。

♪ おまけ

ハナミズキ 一青窈 Cover


余談ですが過去
アルコールやコーヒー(カフェイン)による肝機能の低下で便秘と下痢を繰り返していました。 油モノやレトルト、インスタンに含まれる油分で、胃腸の機能が低下し、これも便秘や下痢におちいるのだろうと至っています。

これらも、タバコと一緒で直ぐには分からないです。 

肺も腎臓も含め、症状が顕著になり始めるのは、早くても10年、20年スパンなので、不調に気付いたときには、結構、手遅れに近いのょね。


効きもしない薬で、悪化を抑えるだけが精一杯なんて具合ですから、老後きついですよね~。

病院でも、総合医療とかしてるところでないと、便秘や痔から、肝臓や腎臓が弱っているからだとは、中々伝えては貰えなさそうで、だからなのか、専門医では、中々、治して貰えなさそうな事も多そうな予感です。

しょせんは他人事なのか、経済性を考えての事なのかは不明ですけど、自覚が薄いと、手遅れって事なるんだと思う。


振り返ると、症状が不安定だった頃、内臓へのダメージで、下痢になるのか、便秘になるのか、変化している感じありました。 

医療業界で精通している確証ではありませんので、くれぐれ、ご参考までに・・


http://petamun.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20
実は、こないだの桑(乾燥葉)とケツメイシ(種)のブレンド茶を更に改良しまして、今飲んでいるのは、アロエブレンド茶と桑葉茶のブレンド茶です。 この茶を飲み初めて、まだ3ヶ月ほどですが、毎日かなりスムージーな感じです。※まだ実験中なので、レシピは治ったらになります。

マグネは常用して数年経ちますけど、もしかしたら1年後には、控えられるかもしれないと「獲らぬ狸の皮算用」は、むなしくも続くのでした(汗;)。





nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。